fc2ブログ

★壮絶!?レジン・ワークショップに行って来ました(*」>д<)」★

2014年05月31日 16:40




もう6月になるんですね!?
今週は暑い日が続いて既にグッタリな私・・・(^_^;)

私の一年で一番苦手な季節が夏...( = =) トオイメ~
原因不明の立眩みに悩まされる季節なので気を付けたいと思います。



この日はいつもより遅めの時間からの教室でした







ここの所~お出掛けの記事が続いていますが・・・
(出掛けた記事しかアップしてないだけです~)

実際に今月は地元以外の地域へ出掛けたのはたったの2日間です(^_^;)
TV番組でマツコDXさんは普段都内4区しか移動しないと言ってましたが~
私はお外にいる猫さんよりも普段、移動してない~(-ω-;)












 





今回もお馴染みのmaman ga buさんこと、ガブママンさんの
お教室に前回の宿題を完成させて持って行ってきました(^^)/





今回のレジン教室はママンさん曰く・・・?



「目からウロコ・・というよりも

カラダからタマシイがバタっと抜け落ちるような

壮絶なレジンとの戦いを体験させていただいたのでありました~。」





~と、ママンさんの前回のブログに書かれてました(^_^;)


ママンの羊毛フェルト ⇒ ブログへ!!
 


今回の教室の記事はママンさんと私の壮絶なイジリ合戦になる模様・・・?
是非、ママンさんのブログも合わせてご覧頂きたいと思います(´ω`)



普通、こういった教室のイメージは・・・





(サムネイル↑なのでクリックすると大きくなります♪水滴がステキ・・・(ー_ー)んっ!!)



優雅なマダムが上品にお喋りをしながら素敵な作品を
仕上げていくイメージでしょうか?

(私とママンさんをご存知な方は絶対ない~とほくそ笑んでるでしょうネ)








まず、ママンさんに大量の写真データを送り付け(嫌がらせかしら?)印刷して貰ったものと~
(この写真の枚数に・・・ママンさん、面倒な日になりそうと思ったでしょうネ?)









一つは大きさ20mmの枠の中に4種類の写真を切り抜き
その中で両面レイアウトもしていく細かい作業Σ(-`Д´-;)









ピルケース一杯に自分のお気に入りのニャンズの写真を
目一杯、盛り盛りにしながら切り抜いていく作業~













ママンさんに・・・


「今まで写真を切り抜くだけで1時間も使った人はいないのよ~?」
と、言うお褒めの言葉を頂きました~(^^)/










ママンさん、私の切抜作業待ちが長過ぎるので
ついにマッサージチェアで寛ぎ始めました~(´゚Д゚`)ンマッ!!














ここまで来たら・・・やっとひと段落~(ノ´д`)ノ゛
(この記事を読んでる方もそう思ってますよ(;一_一)?)





ママンさんも私も疲労で・・・


目が乾くわ~、夕方になると目が見えない~(←?)腰が痛いわ~
・・・等と老化現象の話に花が咲き全く優雅ではありません~(*」>д<)」




オマケに人間、疲れるとトンデモナイ事を口走り始める始末Σ( @ω@=)
(ママンさんの名誉の為、ワードは伏せておきますネ・・・









としこさん~ケーキご馳走様でしたとっても美味しかったです\(^_^)/




やっと優雅にティータイムでしたが・・・

「☆とまみさ★さんの持ってきたお菓子、口の中の水分が全部吸い取られるわネ~」と、
ママンさんにダメ出しを出される私・・・(;^ω^)お姑さん?










きっと他の方とのお教室だと素敵なお話をされてるママンさん・・・。
私に相手には・・・もう猫を被ってはくれません(`艸´;)





さて、レイアウトが決まり細かいパーツを下から順番ごとに
ボンドや両面シールを使って貼っていくのですが~




この作業が地味に細かく難航しました~
直径2.0mmの中での作業を4面も・・・(`艸´;)

(手元がよく見えなくて上手く台に載せられないんです~)










まあ~!!なんてことでしょう~


「可哀想な猫達の集まりみたいね」と言われた作品が・・・
キラキラなピルケースに生まれ変わりました(*'∀'人)









レジン液は接着の役目の他に奥行感や表面のぷっくり感を
出すために何層にも重ねて塗り硬化させていきます。











そうすると・・・レジンの効果で
写真や下のシール素材等が際立って見えるのですw(*゚o゚*)w

(たまに潰れることも無きにしも非ず・・・?)













今まで手抜きして作業行程をスマホで撮影していたママンさんも・・・?


出来上がりはレフ板を持って(日が沈んじゃったので
やっとデジイチで撮影をしてくれました~( ̄∇ ̄;)









ちなみに今回の作品はピルケース2個(チュチュver.梅子ver)

そして小さいからレイアウトが楽~と思っていたトンデモナイ作品
・・・両面で写真ver.&自作イラストver.の迷子札でした










・・・何故か降りてくれない?嬉しい反面腕がブルブル~(@ω@;


迷子札は以前から自分で作りたいと思っていたので
とても満足&手作りがこんなにも大変だとは・・・デシタ~(^_^;)











~自作だと飼い主の切実な思い(怨念)が込められていて
迷子でもちゃんと帰って来そうな気がしたので・・・
(←と、勝手に思った




今回もママンさんとの楽しいお喋りと(ゆる~い)さり気ない
的確な指導・・・また5時間半もの長丁場にお付き合い頂いて~


ありがとうございました~(`Д´)ゞ





あ、ガブママンさん~

ワタクシ・・・それ程、おとうたまに大事にされてないですよ~(^o^)/
いつも家にいないし、いてもネットゲーばっかしてるし私をムシするんデス~
後、更新時間大幅に遅れてスイマセンでしたm(。_。;))m ペコペコ…





注 意 ママンさん像は少々?誇張があったかもしれません(('ェ'o)┓ペコ!!
(ですが・・・ママンさんをご存知のブロガーさんからはレジェントと呼ばれているお方です)







 







当ブログへ最近遊びにいらっしゃった方へ(^^)/

 ~ 隠れた楽しみ方として ~
サイドバーのインフォメーションでも書いてありますが
画像の上にカーソルを乗せると極まれに面白い事を
呟いてる時があります。
(たまにレア情報も?あるかもデス)




検索ワード等で観にいらした方々へ

羊毛フェルトもですが・・・レジンにも様々な技法や作品があって
一概にこういう作り方と言う固定概念はないそうですよ(*'ω'*)







今回も長々とした記事で申し訳ございません(@ω@;A

お暇な時にじっくり観て頂けると非常に嬉しいです~
(ママンさん関係者各位様には少し面白いかも?しれません)


皆様、週末なのでゆっくりとお過ごし下さいね(^^)/
お仕事の方も暑い中熱中症には気を付けて下さい~!!


コメント欄は開けておきますが無理なさらずにです~ホントに(^_^;)







★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=

スポンサーサイト



★羊毛フェルト・ワークショップに行って来ました♪(*'ω'*)ノ★

2013年12月20日 21:05





もう今年も2週間ないんですね~(;・∀・)

そう言えば、手帳買わなくっちゃです~!!

今年は12月までの手帳なので1月以降の予定が既に書けない状態(^_^;)
(スケジュール帳と言うよりは日々の体調管理の為に使ってます)



さて、今回は先月の11月22日のお話。(今回、ハッキリ言って長いです~)
その日はお天気も良く、久しぶりのお出掛けに絶好の日でした~(*´ェ`人)





「今日のお出掛けは失敗しないように~!!」と、思って出かけた矢先・・・
自転車を漕いでも漕いでも、スピードがあまり出ず、足が激重状態に?



ああぁ~~そうだった!!
自転車がパンクしてるコトをすっかり忘れていましたΣ( @ω@=)







以前のちょっとしたハプニングのあったお教室体験の模様は
「ワークショップ(レジン他)」カテゴリーへどうぞ♪


しかし、押して歩くのも辛いので、そのまま乗って行きましたが~
もう地元の駅で既に足がガタガタに(^-^;)

(地元の駅に辿り着く前にこんな事が起こる私のお出掛けって~ヽ(T-T)ノ)






電車の時間に間に合う時間に出た筈なのに・・・遅れてしまいました~!!
ガブママンさん、ゴメンなさい~ヽ(T-T)ノ







今回はガブママンさんことmaman gabuさんに羊毛フェルト
「もふもふの額」を習いに行きました(^-^)



詳しくはmaman gabuさんのブログへ♪

そして、どうせ習うなら・・・柄の猫さんを教わろう!と思い~
とある猫さんをモデルにすることに決めました(^-^)b







今回、羊毛でお人形(立体)でなく、もふもふの額(平面的だと思っていた)
にしようと思ったのは・・・
以前、ママンさんにお人形でウチのニャンズを作って頂いた事があったのと~
立体的なモノを作るのは苦手なので、もふもふの額の方が楽かな?


なんて・・・(;・∀・)






私の中で「もふもふの額」はお人形よりもチクチクする面積が少ないし~
平面に羊毛を描けば良いのかな?的な甘い考えが私にあったのです。


それが大きな間違いだったと・・・後で思い知るのです( ;∀;)







まず初めに

雰囲気に合う額を探したり、下地のフェルト地は何色が良いか?考えたり~
(ママンさんの経験上では、黒い下地が1番作品が栄えるようです)


まず、白い顎から作るのですか~?(゜o゜)
(私は普段、輪郭からか耳から猫さんを描いてます~)


あら?ペッタンコに均してはいけないのですね?
(兎に角、鬼のように刺していれば良いんじゃないのですね?)







猫さんの毛の生え方に沿うようにチクチクするノデスカ~?щ(゜ロ゜;щ)
(私の絵は簡単な絵なのでたま~に?影(陰影)を付けるだけなんです)


これは、ワタシノ、シッテイル「絵」トハ 全くチガウノデスネ?
(平らな部分に羊毛という毛を巧妙に色を混ぜて作り・・・)







羊毛って~!もふもふの額って!!Σ( @ω@=)
(パーツごとに細かく色を織り込んでいく、かなり技術のいる技ではないですか?)


20年以上も猫さんと暮らしてて、猫の顔の毛の流れとか気にしてなかった~(O_O)
(さすが、雑誌にも載るママンさんの作品。奥が深いです~)

製作中はレジンと違って無言で作業する時間が続きます。
ちゃんと手元を見てないと思いっ切り、針で指を刺しちゃうので必死!!

手元を見てても何回も指に刺してましたけどね(^_^;)


・・・が、






「なんか、猫っぽくならない!?」


顔のパーツに羊毛を足していくのですが・・・上手くいきません~Σ(-`Д´-;)






見守ってくれているアフロちゃんもビックリ・・・(◎_◎;)



・・・なので、ちょっとママンさんに



軌道修正して頂きました~




私はその間、お手手のパーツ等を作っていました。
縞々の模様ってこうやって作るんだ~~!!


・・・と、嬉しくなりました~♪\(^_^)/



細かい、目立つ縞模様を入れていきます。










ママンさんは既に記事にして下さっています
(私が書きそびれた文や画像などもあるので是非覗いて観て下さいませ♪)



後は胴体と猫さんの身体に装飾、背景を自分のイメージで
何とか仕上げていきました~♪







お花は見た目はシンプルながら、スパンコールのお花を2重にして
更にストーンを重ねたんですよぉ~(^-^)








完成です~(*^_^*)


このお写真と出来上がった額を観て気が付かれた方もいらっしゃるかと~?



そう、8月にお星さまになったまいちゃんです
 





今までアフロちゃんがこんな近くに来ることなかったのに~

今回は同じスコのまいちゃんを作ってるって判ってたかのように
こんなに近くで見てくれて仲良くしてくれました(*´ω`*)







いつも逃げちゃうアフロちゃんがぁ・・・(*´Д`*)あぁ~♪



後で知ったのですが・・・まいちゃんはガブママンさんの亡き愛猫の
ガブ君と同じ年の生まれだそうで・・・

何だか、偶然って凄いな・・・と思ってしまいました(* ゚д゚ *)







こうやって、チュチュと並んでると「のあたんとまいちゃん」
並んでるように見えるかな~?







優しかったまいちゃん・・・
今でも皆を見守ってくれてるでしょうね(*´ω`*)


 


ガブママンさん、今回も長時間教えて頂いて~

ありがとうございました\(^_^)/


今回もとっても楽しかったです~
宿題は来年になっちゃうと思いますが・・・(^_^;)

また、よろしくお願いします




引き続き
ワンちゃんを飼ってらっしゃる方やボランティア活動されてる方へ(*`ω´*)ノ
前記事にも書きましたが、引き続き欲しい方、ご連絡お待ちしております~!!
ロイヤルカナンの腎臓サポート200g 8缶、アニモンダの腎臓ケア150g5個(ウェット)




皆さまも長い記事&スクロール、お疲れさまでしたm(。_。;))m

途中、変な文章があったらゴメンなさいです~(^_^;)

これから年末に掛けて、皆様お忙しい方も多いと思いますので
無理なさらないように観に来て下さいね~♪(^-^)


コメントも慌てないで無理しないで大丈夫ですよ~(^_^;)






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=

★前回の続き・・・その後の私デース(´д`)★

2013年10月06日 20:00



前回の長い記事を読んで頂いた皆様、ありがとうございま~すヾ(・ω・)ノ
忙しい方には長過ぎてスイマセン・・・本当に記事作りが下手な私...((((( ̄‥ ̄;)


前置きも長くなるとナンなのでこの辺で本題に入ります~(;゜д゜)
(また長くなっちゃったんです~(||゚Д゚)ヒィィィ(゚Д゚||)ゞ)






ママンさんが、私が帰る時に心配しながら・・・

「裏の出口からの方が駅に近いから~♪」と裏の出口まで送って下さいました

私は充実感たっぷりな気持ちでお別れしました

すっかり空は暗くなって・・・「日も随分、短くなったなぁ~♪」(*´ー`*)
・・・なんて、思いながら~。







・・・(゜Д゜)ん、そう言えば!?


おとうたま、とっくに仕事終わってる時間なのに~!!
メールが全く来ない・・・って、まさか!!Σ(-`Д´-;)





(maman gabu さん作 ポシェット村の猫さん)


スマホもどきに電源入れて~(使う時しか電源入れてない)

スマホしながら、歩くの危ないよ~って、言われているのに
「歩きスマホもどき」し、ながら歩くワタクシ・・・
(何かクドイですね)






そして、私は何の迷いもなくドンドン暗いの土地勘のない
夜の街をズンズン歩いて行く・・・



もぉ~!!おとうたま、ったら・・・
「やっぱり~メインのメルアドじゃない方のメルアドに何件もメールして~!!
返事が全くない時点で気付いてよぉ~~」
(≧д≦)ノ゛







・・・なんて、怒りながらΣ(`Δ´;)ハッ!!と気が付くと~



「何で?帰りに乗る電車が遥か彼方・・・私の後方で走ってるの?」(゜o゜)
(ちなみに近道でなくても、最寄り駅まで徒歩・数分の道のりです)

「何で?左側に・・・高速?橋?みたいな道路なんてあるの・・・?」(゜Д゜;≡;゜Д゜)
(ちなみに☆とまみさ★は極度の鳥目です)


「前、帰る時にこんな道・・・通った記憶ないし!!」(@ω@;A
(ちなみに☆とまみさ★は行きは一人で行った事が3回あるんですが・・・帰りは必ず誰かと一緒だったんです)




「一体・・・ここはドコ?」(ノ´д`)ノ゛ヤーン!!
(ちなみに☆とまみさ★は極度の方向音痴です)







「・・・迷っちゃったぁ?」(´д`)チーン!!
(暗くて駅までの道が判らなくなって、頭がショックとパニックです)


ガブママンさんのワークショップやゆぼぼ庵さんに行った事がある方なら
お判りだと思いますが・・・

迷うなんて有り得ないほど駅から近いんです~~!!


ママンさん・・・あの距離で何回も来てる人間が迷うなんて~
夢にも思わなかったですよね・・・?( ̄Д ̄;;




やっちまったなぁ~。・゚・(*ノД`*)・゚・。
(この距離で迷ったなんて恥ずかしくてママンさんに聞けないよ~!!)






「だから!歩きスマホはよくないんだね~」(;´д`)
(他人に迷惑掛けるし、危ないからです)


「遭難した時は動いちゃイケナイのが鉄則だよね・・・?」(´・ω・`)
(少し理性を取り戻したようです)


おと~たま~、ワタクシ何回も着た場所で迷子になっちゃった~( ̄∇ ̄)
ここドコ・・・?何か横に高速みたいな道がある場所に来ちゃったの~






・・・と、電話してみる。

 

呆れた声で「何故!何回も着てるのに・・・あの距離で迷うのかな?」(ー'`ー;)!!


ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノんーんー!!
「何か今、道路を挟んだ向かい側に○○病院がありまする~」


ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ寒いよ~!!(心が・・・)
いつまで待ったら迎えに来てくれるのかな?(もう動く気はなし)




(注意★「青い目の男の子。」シリーズは即日完売だそうです)


だが・・・数分後、意外に奇跡は起こる








白馬に乗ったおとうたま(ただのオッサーン!!)目の前に現れる・・・!!



「・・・意外に早かったねぇ~何で?」。・゚・(゚`д´゚)・゚・。

「逆方向に思いっ切り、行ったんだろうな~って・・・」(´・∀・`)
(過去に何回もやっちゃってるので行動パターン読まれてます)




そう、これは~ぶちゃっけると・・・


中年のおば姉さんが何回も着ている街で迷子になっただけの


「非常に恥ずかしいお話」です。


ただ、ラッキーだったのは・・・
再三の連絡に返事を全くよこさない妻を見捨てずに


既に最寄の駅まで迎えに来ていた心配性のおとうたま
の妻だった事~




引き返し、歩いて行くと・・・
さっき出たばかりのマンションが見えて来て~

「ガブママンさんに見付ったら恥ずかしいよぉ~<(`^´)>


・・・なんて、気楽なこと言いながら無事帰路へ


折角、久しぶりに出掛けたので・・・
「たまには外食しちゃう?」ってコトで~ある場所に行きました。






・・・更に続くので、一つの記事に編集するのシンドイっす・・・(´д`)
(昨日も雨の中、病院に行って疲れちゃってねぇ~


す、すいません~!!m(。_。;))m
また続きます~(呆れてますよね?)






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=


★レジン・ワークショップに行って来ました~♪ヾ(・ω・*)ノ★

2013年10月03日 19:10




先日の金曜日、お天気も良く、絶好のお出掛け日和でした~♪
・・・ワタクシ、久しぶりのお出掛け!!しかも一人で・・・(´д`)
(ちなみに憧れのマダム等ではなく・・・虚弱体質のヒッキーです)


しかも病院に行く以外にお出掛けなんて・・・(´・ω・`)
~と、前の日からドキドキでした

ちなみに私のお出掛け記事はいつも長いので~時間がある時に読まれることを強くオススメします(:>)┓





☆とまみさ★~迷惑、掛けるんじゃないでチュチュ~!!

それは保障出来ないよ・・・チュチュ(@ω@;A






・・梅も心配でち、よぅ~?

・・・う、梅にも心配される飼い主って~ヽ(T-T)ノ



案の定、駐輪場で大ボケしたけど・・・何とかクリア
(地元の地下駐輪場は私にとってかなりの鬼門)
今回は早めに出たので時間的にも余裕でした~(*^-^)v

電車も予定通りにスイスイ~っと♪今日は大丈夫な気がスルノー\(^_^)/


・・・なんて、大間違いよぉ~(≧д≦)ノ


向ったのは・・・今回で3回目になる
maman gabu(ガブママン)さんのご自宅の教室です♪



banner


ママンの羊毛フェルト



今回の目的は「88888・キリ番前賞」を手作りし喜んでもらおう
・・・と!秘密裏に当選した方のブログから私が気に入った写真をチョイス!!


しげりんさんには可愛いぷりんちゃんの写真を

ねこみんさん達には主役のウトロ君
・・・早くに虹の橋を渡ってしまったシャラ君の写真を

 
そして自分用は初めて自分で描いたイラストを使用しました(^-^)





ワタクシ、ママンさんのレジンの教室はこれでも3度目なんですが・・・アレレ?(゜Д゜;≡;゜Д゜)






・・・前と作り方が変わってる~?(゜o゜)

とても効率的になっているのにも関わらず・・・私、作業が遅い~?(´д`)






実は私、来る前に・・・
ママンさんに「壮大な?計画書」をメールしておきながら~

結局、準備不足で以前アップした既存のイラストで作ってるし~(´д`;)
(可愛い紙に描いたらイイかも~とか言ってたのに)


レジンの枠も実際に教室に来ると~
「あ、これ~可愛い♪」って、予定と全く違う物作ってるし~(@ω@;A






でも、私がデザインで「あらぬ方向」へ行きそうになると「それはないな~」
正気に戻してくれるママンさん

(何故、イケナイのか?ちゃんと丁寧に教えて下さいます♪)






それでも時に私はそのまま突き進み・・・たまたま、上手く行った組合せを~






オナカに顔を埋めたい衝動を止めるのに必死な私(*´Д`*)


「あら、ステキじゃない~♪」・・・と、褒めて伸ばしてくれるママンさん。




とてもお優しいです~(*´Д`*)


既にママンさんはこの時の記事をアップして下さってます♪(*´ェ`人)
(今回も↑の記事でママンさんから大笑いされています~(@ω@;A)





しかも・・・ワタクシ、前回訪問する時もボーダーの洋服でした~(;゜д゜)
ママンさんが動画でも証拠画像が残ってました~( ̄∇ ̄;)


しかも!!

なんと!初めて行った日もボーダーの服だったみたいです/(^o^)\

私のボーダー好きは・・・もはや楳図かずおさん



・・・と、話が逸れている間にいつの間にか完成~





白猫トリオでも記念にパチリ



所要時間、約4時間15分・・・




17:30頃にやっとティータイムに・・・(^-^;)
ティータイム&ガールズ!?トークも入れたらなんと!6時間以上掛かったようです(@ω@;A


作った作品は4つ

プレゼント用 3つ 自分用1つ
(ママンさんが手伝ってくれなかったら8時間労働な勢いデス)


プレゼント用のものは・・・
ママンさんがちゃんとプレゼントの包装をして下さいました~\(^_^)/





・・・私が包んだら、折角ステキに出来たのに~
センスのない包装になってしまうトコでした・・・有り難や♪(*´ェ`人)






教室の後も予定があったにも関わらず・・・(長話してスイマセン~)

今回もちゃんと最後までお相手して下さって~


ママンさん今回もありがとうございました~\(^_^)/

お陰様で自分用にしたい位、ステキなプレゼントに仕上がりました~♪



ご紹介ヾ(・ω・)ノ

maman gabuさんのネットショップ ⇒ 「tetote

banner



お任せでも繊細でステキにお写真のイメージにあった作品を作って下さいます
お近くにお住まいでない方はこちらからのご注文がお勧めです~(*^_^*)






○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。○o。+..:*○o。+..:*○o




帰りにママンさんが・・・
「この時間に一人で大丈夫?」だなんて・・・心配して下さって~♪

「全然~♪大丈夫ですぅ~!!今日は行きも調子良かったので♪」(・∀・`)

・・・と、お別れした後~


私は見事に~やっちまいました(´д`)




実は・・・次回へ続くんです
今回、アップし切れなかったママンさんの作品も紹介しますね~(*´ω`*)
(出来上がる寸前に間違えて記事を消してしまって遅くなってしまったよぉ~ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ)






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡






宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ


人気ブログランキング( '-' )=


★レジンのワークショップに再び行って来ました(^-^)★

2012年10月30日 18:30


前回は私の体調を皆さん、心配して頂いて本当に
ありがとうございました!!


その後、胃の調子は良くなって参りました。
どうも、ご心配掛けてスイマセン(^-^;)

胃カメラの結果もポリープは良性のものだと判明
しました。
胃薬も減らせるみたいです~嬉しい♪(^-^)




*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆*:..。o○☆



さて、先日ガブママンさんのレジンのワークショップに
行って来ました♪

今回、2回目の参加になります。


前回はチーコと梅子で作品を作ったので、今回はチーコと
チュチュで作品を作ってみました(^-^)

今回、ご一緒したのはいとうとしこさんでした。


初めはこんな感じで・・・



今回のチーコは写真をそのまま生かして~





チュチュの写真は背景に凝ってみました(^-^)
(まだ、二つ共途中経過です)



ガブママンさんのお家には3ニャンズいますヾ(・ω・)ノ



あくびするカルちゃん・・・かわええ~!!



・・・と、あるものを固めてる間にオヤツタイムへ突入\(^_^)/
(私の仕上げが遅かったため、先にオヤツを食べることに)





奥のケーキはとしこさんが焼いてきてくださったシフォンケーキ!!
とても柔らかくて美味しかったです♪







ボケてしまったけれど、私ととしこさんの作品&アフロちゃん♪





ソファで寛いでいるカブ君(^-^)





ガブママンさんに撫ぜられているカルちゃんと寝てるカブ君((w´ω`w))
(この時、ガブママンさんととしこさんは飲み会に入りました~






帰りに駅のホームで撮ったライトアップされているスカイツリー






帰宅すると怒って自分でリボンに絡まってる猫・・・。





可愛くない旦那のバックにチャームを付けてみました(笑)
華やかになったでしょ?えっ・・・違うって!?Σ(・ω・ノ)ノ



今回も丁寧に教えてもらって、ステキな作品が出来て
貴重な体験が出来ました~ヽ(^0^)ノ



ガブママンさん、お世話になりました~!!







★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡