ここ、2?3日コメントレスが遅れたり、ご訪問出来なくてゴメンなさい。先日、チュチュの件で心配して頂いてるのにレスの方、まだで本当に
申し訳ありません……(*- -)m(*_ _)m
(レスの方は後ほどさせて頂きますね……)
。+゜*。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜。。+゜*。。+゜。+゜*。。+゜゜。。+゜゜。。+゜゜゜*。。+゜
ここからは、ちょっとブルーになる話なので苦手な方は
読まない方が良いと思います(o_ _)o))……実は先日、実家のチーコの件で皆さんにご相談してた件ですね……。チュチュの涙が引いた後に「父の日」が近かったので実家に電話をしたんです……。
そうしたら、母親から……
『この前、チーコね、全然餌を食べなかった日があったの』
『次の日も食べなかったら病院へ連れて行こうかと思ったけど、次の日は何とか食べてくれて…』
『色んな餌を試しているけど、直ぐに食べなくなっちゃうし、最近は寝てばかりだし』(年寄り猫だから寝る時間が長いのは仕方ないですが、身体がもうガリガリなんです)
……その話を聞いてチーコの事が、やはり心配で心配で、実家に帰りました。
(試供品の餌や前に食べてた試供品の餌等をちゃんと今度は1袋買って……)
チーコ試供品の餌食べてくれて嬉しかったです……(´;ω;`)ひとまず、安心しましたが……年齢も年齢なので一応、考えたくないけれど覚悟は
していますが……無理です!やっぱり。
そのこともあって、眠れなかったり、寝過ぎたりしている状態でちょっとしんどいです。
やはり、途中で家を出たとは言え、10年近く一緒に暮らしてきた子ですから。
一昨年、夏バテして少し危なかったんです。真夏が来る、今のうちに少しでも体力を
つけさせたいので、自分でもイロイロ調べてみようと思います。
もし同じ老猫さんを飼っている方で何かいい情報が有りましたら是非、教えて頂けると
嬉しいです。どうか、よろしくお願い致します(o_ _)o))
ちなみに以前、皆様に教えて頂いた情報は母親に伝えて有りますが…やはり、実家の
方では売ってなかったり、以前既にあげていて……もう、食べなかったりと。。。
ない餌等は自分の方で通販等で買うしかないとは思ってますけどねヾ(・ω・`)ノ
実は父親が延命に消極的なんですね。母親は出来るだけの事はしてあげたいと言って
いますが……(病院に連れて行くのも反対なんですよね。年なんだから仕方ないと…)
私と母は出来るだけの事はしてあげたいと思っています。やはり、家族ですから。
長生きしてるとはいえ、やはり何もせずにお別れはイヤです。
今日は暗い記事で本当に本当にゴメンなさい。。。
6月はうーたんとお別れした月なのでどうしても凹み気味になってしまいます。
この、記事を読んで暗い気分になってしまった方が居たらゴメンなさい。。。
最後に……痛々しい感じですが!!
『優雅な鶴』……で、滑ろうと思います。
(ど?せ、鶴ですから……)このようなブログですが……? |ω;)<今回、暗くてすいませんでした
前向きに考えようと思ってますので!! |ω・)ノ<懲りずに覗いてみてね♡
☆彡ちいさな幸せ☆彡