fc2ブログ

★ウナギは食べたのにね~ヾ(-ω- )★

2011年07月24日 12:00













ここ2~3日過ごしやすくて良かったけど・・・






温度差についていけずに・・・




ダルイです~(;´д`)ノ″
(多分、精神的なものもあると思うのでいつもの事です)







また、こんな更新でスイマセン~!!(^-^;)








えさ、くださいでち、よぅ~?


この方の食欲は健在です~ヾ(-ω- )




・・・また、元に戻ると思うのでご心配なくです。
(↑だったら、書かなきゃいいのにな・・・書く事で発散したいんですヾ(・ω・`)ノ )






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)








banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





スポンサーサイト



★梅子部長のイタズラΣ(`д´;ノ)ノ★

2011年07月20日 12:00






この、暑い季節に・・・








ゴミ箱から空になった・・・







ロイヤルカナンの袋を・・・







穿り出して~ヾ(-ω- )




↑オンマウスで3枚のGIF画が観れます♪



あれ?(o゚ェ゚o)↑オンマウスで3枚のGIF画が観れないのでGIF画貼りました(^-^;)




イタズラする部長はどこのどいつだい~?ヾ(-ω- )







・・・うめじゃ、ないでちよぅ~?





堂々と嘘をつかないの!ヾ(-ω-;)



梅子部長はこうやって部長までのしあがったのです(←嘘)




★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)








banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡






★近況報告&前回のお返事です(o_ _)o))★

2011年07月16日 14:00















前回は皆さん、チュチュと梅子のことについて一緒に考えて
下さってありがとうございました。


今のチュチュと梅子の状態ですが・・・現在、隔離したところ
二匹共落ち着いてきてます。
(特にチュチュがかなり落ち着いてきました♫ ♬)






チュチュが粗相をした日~次の日までずっと私の近くを離れず
最近にはあまりなかった甘えた声で鳴いていたのが・・・
今までのお気に入りの場所で1人で寛げるようになりました。




(去年の9月の梅子・痩せてる(@ω@;A)

梅子も甘えてきますが、暑いのか床にゴロン~と寝てばかりいます(^-^;)
マタタビの粉をあげると興奮して暫く遊ぶんですけどね。
このまま、ご機嫌が直ってればいいのになぁ・・・。

実は3日後くらいに一度会わせた時、やはりダメだったんですよ(ーдー。)






○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。○o。+..:*○o。+..:*○o




前回のお返事です






この花の名前ってなんでしたっけ~?




ジスさん

毎日暑いですね。
猫を飼ってなくても励ましのお言葉とても嬉しかったです(^-^)


ミミココちゃん

ミミココちゃんのお家もギンちゃんとミミちゃんはあまり仲良く
なかったよね。
今のミミちゃんの状態がちょっと前までのチュチュくらいだと思うの。
今は部屋を隔離して何とか二匹落ち着いてるので暫くそれで
様子を観てみるね。ありがとね(*´ω`*)


non☆(@'ω'@)たんさん

ドンマイをありがとです(^-^)
最近、梅子が少し・・・飼い主に甘え過ぎてたのでチュチュは
嫉妬してしまって、問題行動を起こしたのでは・・・?
と、心当たりがあるので問題行動を起こした日一杯可愛がって
あげたら、移動したトイレでちゃんとしてくれました♪


m+yさん

チュチュの方が梅子よりストレスが溜まってたように思います。
でなければ、こんな問題行動を今まで起こしたことがないんです(≡д≡*)
梅子が居なくて寂しいってのは多分、ないですね(^-^;)

オヤツをあげるって言う手はいいかもしれませんね。
少し、時間を置いてチュチュが完ぺきに落ち着いてきたら
やってみようと思います。
今まで通りの二人に戻れるよう祈っててくださいね(*^-^)v


ちっととさん

やっぱり、チュチュは梅子にテリトリーをとられないように
問題行動を起こしたって思うので・・・
本当にトイレでちゃんとしてくれた時は嬉しかったです。
想像以上に辛かった・・・判ってくれてありがとうね。
うん、頑張り過ぎないよう注意する(^-^;)


あんずミャミャさん

そうなんです。チュチュもビックリしたと思います・・・。
まさか、逆われるなんて思ってなかったと思うので。
励ましのお言葉、ありがとうございます。

はい・・・私もバッチリ、Gダム世代です(笑)
プラモそんなに大きいんですか?!
是非、あんずちゃんをコックピットに・・・なんて(^-^;)






そして、この花の名前も判らない私って(^-^;)




Syugaさん

そうなんです・・・脱走のこともあったから、チュチュも気持ちが
不安定だったのかもです。
ただ、梅子に起こった事はやはり根が深いものになるって
お医者さんにも言われたので暫く別々の部屋に隔離して
様子を観るようにしてみます~。
本当にいい思い出になる日まで長い目で見守っていこうと
思います(* ̄― ̄)トオイメ~


しげりんさん

本当にショックでした。でも、本当に誤解なんですけどニャンコ
には判らないですもんね。
しげりんさんの言うとおり、ここは慎重に「0」からのスタートの
つもりで頑張ってみます。(根詰めすぎないように・・・)

チュチュのおもらしは今、治まっているので様子見ですね(^-^;)
(狭いのでトイレの置き場がなくって~)


mifaさん

本当に悲しくなっちゃいました。
ニャンコ飼ってなくても一緒に考えてくれてすごく嬉しいです。
チュチュは少し、梅子にテリトリーを広げられてストレスが
溜まってたんじゃないかと思います。
本当に無理しないように・・・2人を見守っていきたいと思います(T-T)


クリちゃんさん

プリンちゃんと薫ちゃん、たまにケンカしてるんだ?
薫ちゃんも尻尾を膨らませて怒ってるの。
ウチの梅子と一緒だね。でも、普通に生活出来てるなんてすごいね。

チーコも先代猫と仲が悪かったんだけどたまにケンカして追いかけっこ
したりしながら生活してたんだけど・・・(;´・ω・)
明らかにチュチュと梅子は様子が違うので戸惑ってるんだよね。
暫く様子をみてから一緒にしてみるね。クリちゃん、大丈夫って・・・ありがとう。


タッキさん

一生懸命考えてくれてありがとうです。
大分、ショックだったけれどなんとか・・・また、ゆっくり一からやり直す
気持ちでやっていこうと思います。
今はチュチュと梅子をとにかく冷却期間?を置いてみたいと思ってます。
私の事まで心配してくれてありがとうございますね(T-T)


ガブママンさん

ほとほと・・・困ってしまいました(T-T)
カブ君もイライラするとアフロちゃんに攻撃するんですか?
"転嫁攻撃性"に近いものかもしれませんね。

でも、隠れる場所を沢山用意するっていいですね!
ありがとうございます~!!







こ、これは菖蒲デスカ?




ヴィオラさん

そうなんです。二年近くと言う年月が一瞬で台無しに。:゚(。ノω\。)゚・。
私もチュチュの粗相はストレスだと思います。
きっと、梅子を放したことで想像以上にストレスが溜まっていたんじゃ
ないかと・・・。
私も無理しないでゆっくり見守っていきたいと思います。
一緒に考えてくれてありがとうございますね(^-^)


ひかりさん

そうなんです。お互いビックリしたと思うんです。
私も暫く様子見して落ち着くのを待ってみようと思っています。
本当に飼い主を含め、皆がストレスを溜めないで生活出来るといいですね。
何かもし情報があれば、よろしくお願いします(^-^)


きょう@きじたろうさん

きじ様とトラコちゃん仲悪いままだったのね(^-^;)
ウチも先代猫とチーコはなんやかんや仲の悪いままだったんだけど
チュチュと梅子のような深刻さはなかったから共存出来てたんだよね。

でも、きじ様・・・なんでトラコちゃんいじめるかな~?
確かにお互いにケガしない程度のケンカだったら私もいいと思います。
また、落ち着いて生活出来るように祈ってくれてありがとです(^-^)


もこりんしゃん

本当に運の悪い偶然の出来事で・・・ショックで(ノД<。)
チュチュも梅子もどっちも悪くないので可哀相でね・・・?
そう、チュチュもストレスで粗相をしちゃったから怒れないし。

でも、何とか部屋を分けて・・・様子見したいと思ってるの。
やはり・・・少し距離を置いて様子見した方が良さそうなので・・・。
ウチの子の為に一生懸命考えてくれてありがとね(´・x・`)シュン


きりりんさん

グレイちゃんがやったのはまさしく"転嫁攻撃性"だと思います。
梅子と全く同じ行為だったんじゃないかと・・・。
でも、その後元通りになったんですね・・・。
ウチもそうなると良いんですけどね(切実)(^-^;)

私の体調の事まで気に掛けてくれて本当にありがとうございます。
私ものんびりとまた、飼い始めに戻ったと思って気長に
やっていきたいと思います。




○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。○o。+..:*○o。+..:*○o





このまま暫くは・・・二匹を別の部屋に隔離して様子を見て行こうと思います。
皆さん、本当に沢山のアドバイスありがとうございました(o_ _)o))






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)








banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





★チュチュと梅子の仲が・・・(ノД<。) ★

2011年07月13日 09:37














・・・ちょっと、長くなってしまいますが~
以前に増して、チュチュと梅子の仲が悪くなってしまいました・・・。
 






原因は・・・座布団に乗っていた梅子がチュチュにいつものように
ジャレてきて、チュチュが梅子を威嚇した拍子に・・・

運の悪い事に梅子の乗っていた座布団ごと掘り炬燵に梅子も
落ちてしまったのです。






(6月28日撮影)


とても、ビックリした梅子興奮してチュチュにやられたと思い
(チュチュに八つ当たり)尻尾を太くしてチュチュを怒りながら・・・
追いかけていきました。

(これは"転嫁攻撃性"と言うそうです)


あまりにもヒドイ梅子の怒りように・・・
チュチュと梅子を離すのに旦那はキズだらけになってしまいました。

今まで梅子はチュチュを追いかけてもジャレて追いかけていただけなのに
ホンキで威嚇して追いかけて行くようになってしまいました。








折角、二年近くケージに隔離しながら梅子とチュチュを慣らしていって
同じ部屋でもたまにチュチュが梅子を威嚇するだけですむくらいまで
近づけるようになってただけにショックです。






何かこのケースの場合・・・
良い方法がある方がいましたら教えて欲しいです(´;ω;`)


今、梅子はまたケージの中に隔離して隔離した部屋に一匹だけ
解放して遊ばせています。







自分でネットでも調べてますが、何か少しでも情報があったら
教えて頂けると助かります(o_ _)o))


チュチュも梅子も私の大事なペットなので・・・出来ればベタベタでなくても
いいので、元通りの距離感までに戻したいです。





・・・しかも、昨日から粗相なんてしたことのないチュチュ
玄関に粗相をし始めました・・・il||li _| ̄|○ il||li






出勤前の旦那の靴に~~~おし○こ付いてるし・・・Σ( @ω@=)
せめて、ドンマイ!!と言ってもらえるだけでも嬉しいですヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ








★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)








banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡






★それぞれの寝方?ヾ(・ω・)ノ★

2011年07月09日 11:00
















まずは梅子部長の・・・








健やかな・・・








眠りをどうぞ・・・









な、なんでち、よぅ~?















きかくが ぬるい、でちよぅ~!?








そして・・・チュチュ。










チュチュはこの格好・・・楽なのかしら(ー`´ー;)うーん?


ちゅちゅおねえたまには かないませんでち、よぅ~!!







梅子も個性的ですが・・・チュチュも負けてはいませんネ(`ω´;A

毎回ですが、画像オンマウスで飼い主のくだらない呟きが見れます。








★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪



皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)








banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡