fc2ブログ

★頂いちゃって良いのかな♪(*´ω`*)★

2013年01月30日 18:45



前回はチュチュに応援して下さったり、アドバイスを頂いたり
本当にありがとうございました~(o_ _)o))


意外と療法食(療養食)を既に食べてらっしゃる猫ちゃんが
いるのには驚きました!!
でも元気にしてる猫ちゃんが多いので安心しました(*´∀`*)



さて、先日・・・
チュチュの検査結果が判って少しどんより~としている時に
SWEET LIFE~しげりんのブログ~」の しげりんさんから

嬉しいプレゼントを頂きました~(*´Д`*)




何か届いたでチュチュ~!!




オシャレな袋に一杯入ってまチュチュ❤゛





中身は猫友日めくりカレンダー・スマックのマタタビ・ねこちゃんシーキューブ
(袋の絵がチュチュっぽい)
ぷりんちゃん、みゆきちゃん、ルナちゃん♂

なんと生写真!!ヽ(≧∀≦)ノ"

そして帽子を頂きました~~!!





う、嬉しいねぇ~~~!?チュチュ♪
みんな、カワイイでチュチュ~♪



そして梅子より・・・



しげりんたん、ぷりんおねえたま~ありがとでち、よぅ~!!




し~きゅ~ぶは チュチュおねえたま たべれないので 
うめがぜ~んぶ たべますでち、よぅ~!!


梅は食べ過ぎだからちょっとづつしか食べちゃダメ~~!!(`ω´;A


しげりんさん、本当にどうもありがとうございました~

えっ!?帽子の着画・・・?
後日ちゃんと約束通りアップしますよ・・・しげりんさん(^-^;)







★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡




スポンサーサイト



★チュチュ、再び病院へ行くヾ(・ω・`)ノ ★

2013年01月24日 17:00




皆さん、前回はチュチュの血液検査の結果の心配を
して頂き、ありがとうございました


年明け、チュチュの風邪が完全に治ってから予防接種と
尿・血液検査最終結果の報告書を受け取りに行きました。





尿検査では
○ 蛋白の量が多いこと

血液検査の方では
○ 腎臓(クレアチニン)の値が基準値ギリギリだということ

⇒ 再検査で値が下がると良いが、あまり楽観視しない方が良い。

チュチュは年齢詐称疑惑もあるので、お医者さんに聞いたら
口内の状態で判断すると「推定8~10歳」だそうです。

○ 歯肉炎・歯石有

年齢的にみても腎臓に異常が出て来てもおかしくない年齢。
・・・との事でした(´・x・`)




検査結果の数値を見たい方はクリックすると大きく画面が開きます。


やはり、心配していた腎臓が悪くなりかけていたんですね。
暫く(再検査3月まで)は療養食で様子を見ることになりました。

それと年末 ⇒ 2週間後チュチュの体重

     4.5kg ⇒ 4.15kg 0.35kg減

・・・短期間で体重が減ってたのでビックリしたんですがΣ( @ω@=)

お医者さんが言うには元の体重がやや太り気味だったので(えぇ?じゃあ梅子は!!)
この体重が維持出来ていれば大丈夫とのことでした・・・(´ェ`*)はぁ~3

体重が減ったのは風邪で餌に抗生物質を混ぜたので嫌がったチュチュが
少食になっていた事が原因なので、まず問題はないだろうと。



お医者さんから療養食のサンプルを貰い、この中でよく食べる
療養食をあげるようにしましょう、と。





ただ、療養食は猫にとってもマズイようなので・・・(やっぱり(`ω´;A)
もし食べてくれない場合はサプリもあるので・・・とも。
とにかく食べてくれなくて痩せちゃうのは療養食にしても意味がないと。



その後、予防接種をしてからお医者さんがチュチュの写真を撮りました

ちゃんとジャラシを振ってくれたりしてたのに・・・(≡д≡*)

チュチュは嫌がって可愛くない顔を連発したので・・・お医者さんが
何度も撮り直してくれました(@ω@;A




・・・す、すいません。お医者さん、助手のお姉さん
それでもチュチュの耳、イカミミになってるし・・・


写真はプリクラみたいに印刷してくれてカルテと病院の壁に写真を
貼ってくれる
んだとか・・・へぇ~(゜o゜)

(残りの写真はくれました♪)



家に帰ってチュチュに早速、療養食をあげてみました!!

チュチュはロイヤル・カナン子なので
ロイカナの療養食なら食べてくれるかな・・・?




と、思ったらBINGO

チュチュ~エライぞ!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。
(でも、それ以外の療養食はお気に召さず食べてくれなかった

ロイヤル・カナンの腎臓サポートも2種類の内、「普通のとスペシャル」が
あってどっちも食べてくれたけど、お医者さんがスペシャルじゃない方
が身体に負担がないと助言してくれたので迷いなく療養食も決まりました。



検査結果にはちょっと落ち込みそうになりましたが・・・
療養食をガツガツ食べてるチュチュを見て元気が出ました(*´ω`*)

猫の慢性腎不全は悪くなった腎臓を治す事は出来ませんが
なるべく現状を維持することで長生きも出来る病気なので・・・

腎臓の25%以上維持出来るようにチュチュと頑張ります(*´ω`)ノ

他のブロ友さんでも腎不全でも元気に生活してる猫ちゃんも
いることだし・・・一緒に頑張りましょうね




皆さん、今後もチュチュを温かく見守って下さると
私もとっても嬉しいです(*^ω^*)ノ


先代猫の教訓がチュチュに生かされて早めに気付けた事は
良かったと思わなくっちゃですよね

皆さんも気になったら、早めに検査してあげて下さいね







★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡




★チュチュちゃんが泣いている(≧д≦)ノ★

2013年01月17日 17:30




最近、雪が降ったり寒いですね~(`ω´;A
皆さんは風邪等、引いていませんか?

もう、1月も中旬になりますが・・・バタバタした年末の事を
やっと記事にしようと思います(^-^;)

実は12月26日頃からか・・・?チュチュがたまにクシャミを
してたんです。





その時は埃か何かでクシャミしてるのかな?
・・・と、思っていたら
段々とクシャミが増えてきて30日には涙目になっていて
鼻水に鼻ちょうちんまで・・・Σ( @ω@=)




31日に12:30までやっている猫専門のお医者さんが
開いていたので慌てて連れて行きました





病院に自転車で連れて行ったのですが・・・
チュチュは、ずっ~と道中ニャ~ニャ~鳴いていて
通行人にジロジロと見られて恥ずかしかったです(≡д≡*)





病院に着いてもニャ~ニャ~鳴いていて他の患猫さんの
飼い主さんにガッツリ覗かれ・・・(;゜д゜)


お婆さんに「あら~、かわいい猫ちゃんねぇ~真っ白!」

な~んて言われ恥ずかしい反面、嬉しかった私←親バカ!




結果は軽い風邪だったけれど、お正月三が日は病院が休み
なので・・・
悪化したらマズイので念の為、抗生物質を飲ませる事に。



後、最近チュチュは水を飲む量が増えたのが気になったので
血液検査と尿検査をしました。

検査に出す為、結果は年明け一週間後。





・・・チュチュは大人しそうに見えて結構やんちゃな猫

診察中に診療台から飛び降り、裏の繋がっている
ペットホテルの方まで脱走(´д`)

全然、大人しくしないし、爪が長くて危ないので獣医さんに
「爪切りしましょうか?」と勧められ頷くしかない飼い主





検査が終わり私に飛びついてくると思いきや・・・
病院のお姉さんから離れなかったチュチュ(´д`)

もう、飼い主を忘れたのかい?

・・・チュチュ、爪切りや注射や検査、お疲れだったね・・・
病院大嫌いだもんね?疲れちゃったよね



血液検査、尿検査の結果はまた後日~~!!
ちなみにチュチュの風邪は現在治っているのでご心配なくです(^-^)

年末に病院や家の片付け、年賀状印刷もしてなくて大忙しな日
でありました・・・。


あ、ちなみにチュチュの体重は4.5kgでしたよ~。
梅子の体重・・・確実に♀なのにきっと5kg強越えだな(lll-ω-)σ″






★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





★ウットリ梅子さん(*´ω`*)★

2013年01月09日 12:30





今年も早くも一週間以上、過ぎちゃいましたね~!!


年末年始はちょっとドタバタしてたのですが・・・
それはまた後日、記事にしますね(^-^;)

さて、以前も少し触れたんですが~



ウチの梅子は・・・




オナカをモフモフされるのが





とても大好きです(*≧∀≦)b





あぁ、おかあたま・・・





とっても、きもちいいんでち、よぅ~?






きもちがよくて・・・

てがあがっちゃうんでち、よぅ~!!





ずっと、なでなでしててほしいんでち、よぅ・・・♪

梅さん、一時間もナデナデは疲れるんですけど(´д`;)




猫って普通・・・あんまり構われると嫌がりますよね?
梅子はずっと構ってちゃんなんですよねぇ~(´-∀-`;)

これは贅沢な悩みなのでしょうか・・・?








★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡




★謹賀新年(*´ω`*)★

2013年01月01日 02:22




1月3日★追 記

前回の記事のコメントのお返事しましたので
お時間ある時にでもご覧下さいね(^-^) ⇒ お返事★






皆様、早くも2013年になりましたね~ヽ(^0^)ノ




今年も☆彡ちいさな幸せ☆彡よろしくお願いします(o_ _)o))
















皆様にとって今年もステキな年でありますように゜+o。(*^∀^)。o+゜













★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡