fc2ブログ

★ねこまる茶房さんってこんな感じのトコロです~(^-^)★

2015年03月31日 05:04






東京も桜が咲き始めて、もう4月に・・・春ですねぇ(*´ω`*)
今年はボ~っとお花見に行けなさそうですが~(TдT)ノ゛






「ブロにゃ~展」4月25(土)、26(日)開催に向けて
頑張りたいのですが~


こんな時期に胃炎と過眠症・・・困ったもんです(;一_一)
(普段使わない頭使い過ぎたかな・・・?頭がボ~っとしてますorz)





好きな人じゃなかったら、ただの脅迫行為「アゴくい」




梅をイルカしゃんで「アゴくい」( ̄ω ̄=)






先日の22日に「ブロにゃ~展」の打合せを「ねこまる茶房さん」にて行いました(^^)/ゴミ分別




下町になじんだ民家の前にレトロなTVが









ギャラリーで打合せ後、食事をしました~









日曜は一般のお客様で混雑しているので
座席が空いてから移動したので~



全員一緒にお食事は出来ませんでした・・・(;^ω^)







メニュー帳が既に可愛い(^^)/











カブが白猫さん~(*´ェ`人)










食べるのが勿体無いくらいの可愛さです~(*´Д`*)

・・・ちなみにカレーは予約で売切れてました(^_^;)







玄関に置かれた「ブロにゃ~展」のポスターです(*'∀'人)







そして


私がツボったのは・・・








ねこまる茶房さんのお食事処に「白猫たん」のチュチュがぁ~(*´Д`*)




ウチには・・・クロたん、







ここは俺がくいとめた……お前は幸せになるニャ……」verしか

ないので感動しました~(笑)










チュっちゃん・・・!!

梅子もそのふちねこさん、くらい愛してあげて・・・(つД`)



ウチのニャンズは住み分けしてるほど仲が悪いんです






   







あ、皆さん・・・今回は残念ながら(`・ω・´)キリリ!!

「ねこまる茶房さん」までは皆さんと一緒に行ったので~

ワタクシ・・・迷わなかったんです~~(´m`)














帰りも迷わず一人で帰れました~~\(^_^)/


皆様のご期待に添えないワタクシでゴメンナサイ~










|ω・)<本当はおとうたまが、

鶯谷のいかがわしいトコで時間潰して

待機しててくれたんでち、よぅ~~!!






(一応・・・)おとうたまの名誉の為にΣ(`д´;ノ)ノ

本当は鶯谷にある「子規庵(正岡子規)に遊びに行ってました(^_^;)


でも目の前はホテル街・・・(ー_ー)んっ!!








ただ今、間に合うのか・・・?焦りつつ準備中~~(^_^;)



(くりひなママさんがバナーも作って下さいました


楽しいイベントになるよう、が、頑張ります・・・((((( ̄‥ ̄;)(←だ、大丈夫?





   






簡単にコッソリコメントのお返事等

皆さん、コッソリとブロにゃ~展への応援を沢山頂き、
ありがとうございます(*´ェ`人)

遠方の方や予定が合わない方も「行きたいけど・・・」と
仰って下さる気持ちだけでとても嬉しいです(*´ω`*)




★ちっととさん
DMの件了解です(^-^)v
スマホ使えるようになりましたか?
使えないと不便でイラっとしますよね(^_^;)


★ミミココちゃん
いつかお江戸&北海道へ行けたら!!
ブログも妖精(笑)も細くとも続けていれば
いつかきっと会えるチャンスは来るよ~(^^)/






○ワタクシの発送の都合上、DM希望の方は4月3日(金)までに
ご連絡頂けると非常に助かります(^^)/


年賀状等のやり取りをしてる方でしたら、住所判りますので・・・
一言、DM希望と書いて頂ければ大丈夫です(*´ー`*)





 ママンさんのブログで「ご来店予定表があります。
『いつ行こうかな?』と、悩まれてる方は参照にして下さいね♪









   





こんな記事をやっとの事で書いております・・・(ノω`*)


作品を作る時間&ニャンズとの時間も中々取れず・・・

暫くは短コメ&無言で遊びに行くことが増えると思います~
個別のお返事は暫くはお休みします~ゴメンナサイ


皆さんも、お仕事等3~4月は年度末&始めで忙しいと思いますので
コメント等、無理せずに遊びに来て下さいね~(^^)/


最後まで観て下さってありがとうございます~








★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=

スポンサーサイト



★「第1回ブロにゃ~展」のお知らせです(^^)/★

2015年03月25日 05:42





皆さん、こんにちは(^-^)

少し前からコソコソ?と用意を進めております・・・(;^ω^)
「グループ展」の詳細が決まりましたのでお知らせいたします












「第1回ブロにゃ~展」東京・鶯谷のカフェ・ギャラリー「ねこまる茶房さん」の
ギャラリーをお借りして「猫ブログ」で知り合ったブロガーさんたち9人で
「猫」の作品展をすることになりました。







(↑クリックすると大きい写真で観れます)
ポスターはくりひなママさんが素敵にデザインして下さいましたヽ(^0^)ノ



参加メンバーは下記の通りです。

GABU's Lifeガブママン (羊毛フェルト) 

ミカんシロップミカ姉 (アクリル画)

スコ嬢くりひなママ (レジン・粘土)

まんまるMargaux!CAT. (写真)

youぼうずゆぼぼ (猫毛帽子)

Kayのブログしあママ (レジン)

「ちいさな幸せ」とまみさ (イラスト)

づるづる草たまに4コマいとうとしこ (招き猫)

パラダイス・カフェたまら (猫のピンクッション)



第1回ということで、皆ドキドキしながらも楽しく準備をすすめております。
ぜひぜひ足を運んでいただいて、作品たちを見ていただけたらと思います(^-^)




一般のお客様ももちろん大歓迎ですし、お知り合いのブロガーさんや
お名前しか知らなかったブロガーさん、

そして・・・初めましてのブロガーさんにもお会いできるのでは?と
とても楽しみ
にしております(*´ω`*)








   





尚、会場となる「ねこまる茶房」さんはギャラリーが4畳半、茶房が12名で
満席となるとても小さなお店
です。


お客様にはお食事やカフェ利用(1オーダー)をお願いしておりますので、
ご来店の日時をご予約ください。




※ 日曜日は大変混雑することと思われます
なるべく土曜日のご来店をお薦めいたします(・ω・)ノ




出品者は交代制で在廊する予定ですが・・・
お会いしたい作家さんがいる方はお気軽にご連絡下さいませ~ヾ(・ω・)ノ


☆とまみさ★の確実にいる時間は25日(土)15~18時の予定です。

当日は満面の笑みにてお出迎えさせていただきます。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






   






※猫さんがいるお店ですので「飛び出し防止のため必ずピンポン」
押してくださいますようお願いいたしますm(_ _)m


ねこまる茶房さんへのご予約に関してはお手数ですがお客様各位で
お願いいたします



○予約について(4月3日付ねこまる茶房さんより連絡がありました)


ガブママンさんのブログの「ご来場予定」記事ご活用頂いて
予約する際、あちらにコメント入れて下さい。

 ママンさんのブログ ⇒ 「ご来店予定表」へ♪
(ガブママンさんがまとめて予約して下さるそうです)





日 時  2015年4月25(土)、26(日) 各12時~18時

場 所  カフェ・ギャラリーねこまる茶房

      (入場無料・要1オーダー)

     東京都荒川区東日暮里4-26-10
     TEL&FAX 03-6324-5450
     http://nekomaru-sabou.com/about.html





地球温暖化


※ 尚、DMをご希望の方はお知らせ下さい。

今回、いらっしゃれない方も・・・(゜o゜)
次回も開催する予定ではありますが、DM希望の方にはお送りします。
第一回★開催の記念にお気軽にご連絡下さいね♪





《ねこまる茶房さん地図》 詳しくは ⇒ こちら





住所:東京都荒川区東日暮里4-26-10
最寄り駅:JR鶯谷駅北口より徒歩7分 
地下鉄日比谷線入谷駅2番出口(入谷交差点)より徒歩13分







   





今回、告知のみの記事なのでコメント欄〆ておきます~(^^)/
(問い合わせ等は前後記事等に入れて下さっても大丈夫です)















・・・この所、作品を作る時間が取れないので~

暫く簡単コメ&無言、皆さんのトコロへ遊びに行けない日が
増えると思います~ゴメンナサイm(_ _)m


(既にニャンズとの時間が減ってしまい・・・可哀想なので



皆さんも3~4月は年度末&始めで忙しいと思いますので
コメント等、無理せずに遊びに来て下さいね~(^^)/









★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=




追記にまとめて前回のお返事です(・ω・)ノ
[ 続きを読む ]

★りっちゃまに逢いに「ねこログ展」へ行って来ました(*´ω`*)★

2015年03月21日 21:08





ここの所、暖かい日が増えましたね~(^-^)

ただ季節の変り目は寒暖差が激しく体調管理が難しいので
ちょっぴり不安な季節でもあります( ̄~ ̄;)
地球温暖化
(ここ数日、ついに過眠症が再発しちゃいました~

皆さんも体調には気を付けてお過ごし下さいね(^-^)







正確にはガラス窓ドン・・・だけどね?(^_^;)






   





さて、先週の13日の金曜日・・・

その日は一人「ねこログ展」を開催している浅草橋へ出掛けて来ました(^-^)



今回は前に通っていた地域で地図も有り、そんなに迷う事はなかったですが(´・ω・`)
かなり至近距離まで来ていたにも関わらず・・・

何故か自分の進行方向の?


「右側に会場がある!」


・・・と、思い込んでいたので見事通り過ぎました(^_^;)



元来た道を戻って左側ばかりを見て歩いていたら・・・






思いっ切り、看板出てるし・・・(*'ω')





猫の合同写真展「ねこログ展(今回は終了しました)








でも、ビジネス街&下町の細かい路地に入って行く道の途中に
突如あるビルで開催しているので地図がないと迷うかも?

(地図観てても通り過ぎちゃったけど・・・(`艸´;)




mes bijoux」の「りつこさん」こと「りっちゃま」の

お写真が出展されるとの事で行って来ました(*´ω`*)





「写真家さんが多く出展される写真展にプロの方たちに混じって

なぜかワタクシのりっちゃま写真が出展されることに・・・(´Д`υ)





~な~んて、もこつくてけこさんこと、
もこりんしゃんは謙遜されてましたけど・・・(;^ω^)




素敵なりっちゃま(りつこさん)のお写真でした

大きいパネルで観ても綺麗で素敵でとっても愛情に満ちていて(*´ω`*)







(これはアップしても大丈夫かしら(^_^;)NGだったら削除しますね~)





もしも「mes bijoux」をご存知ない方は・・・
(ウチのブログの方が圧倒的に知らない方が多いと思いますが(ll-艸-)ァリャリャ~)

もこりんさん(もこりんしゃん)とのエピソード的な ⇒ 過去記事
現在、子猫ちゃん達の里親募集は終了しています)




もこりんしゃんも2005年10月から始めたブログの中で
大量のお写真の中から選ぶのは大変だったでしょうね(*´ω`*)








りっちゃまのコーナーは撮影禁止でした~残念・・・(^_^;)
(プロフィールなら撮ってもいいということなので・・・一応写真はグレーにしておきます)



無料で頂けるのりっちゃまのポストカードも1,000枚も
増刷する程の人気ぶりだったとかw(*゚o゚*)w








「マダム風のりっちゃま」を観た本当のマダム達が(笑)

「あらぁ~♪可愛い~猫ちゃんが頭にヅラ被ってねぇ・・・?」
なんて、声が聞こえて来たりして(・m・ )

何だか自分の事のように嬉しかったです(つω`*)テヘ






ほとんどのブースは撮影禁止でしたが・・・(著作権ね)


撮影可・ブログ投稿可のブースもありました(^-^)




注意★元の写真はカラーです(^_^;)




もこりんしゃんは遠方で来られない為、
ブースにはノートが置いてありました(*´ω`*)








「もしブロマイド風りっころやんを見た際には、
りつこノートに想いのたけをぶちまけてね☆」


汚い字になってしまったけれど記入して来たよ(^^)/




ノートにはりっちゃまを元々、知っているブロガーさんからや
初めて知った方からも温かいメッセージや楽しいメッセージが・・・





りっちゃまは・・・今でもね、

「みんなの心の中で生きてるんだな~」って、感じました









写真はその時、その瞬間をありのまま・・・

永遠に残しておけるって・・・素敵ですよね(*´ω`*)






あいにく、私にはカメラの才能はないので・・・
このような素敵な写真展にはお誘いはなさそうですが(^_^;)




やはり、猫ブロガー(←だったの?驚)だったら憧れます~
自分の撮った写真、しかもウチのニャンズだったら・・・って(*´ω`*)












それは否めない・・・__| ̄|(、ン、)ノ











ねこログ展」大好評のうちに無事終わったそうです(^-^)




でも・・・イラストも過去や現在、未来も自由自在に描けて
残せるトコロが好きなんですよねぇ(*´ω`*)
(まだまだ未熟ですが・・・







   






・・・さて、

他にも目的は有りまして、銀行や郵便局の事務的な所用も・・・
(と、言うかずっと後回しにしていたのをお陰様で済ませられた~)




そして、浅草橋と言えば問屋街・・・ですよね~
折角来たので、4月のグループ展の仕入も沢山して来ましたよぉ(^^)/




その日、体調は悪くなかったのですが・・・重たい荷物をずっと抱えて
歩いていたせいか家に帰ってから頭痛が・・・(≡д≡*)












いつも出掛けると重い荷物を持ってくれるおとうたまの有難み
身に沁みた日でありました(ー人ー)感謝












てくてくと歩いていると春に会いました(*^m^*)








   







そんな訳でまだ細かい作業をすると頭痛が起きるので
作品作りをチョット様子見で休止中・・・orz

(色々と仕入れて来たのに試せないのが悔しい~

ただ今、体調優先で無理しないよう過ごしております(-人-;)


(基本個別のお返事は暫くお休み中です~ゴメンナサイ

皆さんもコメント等、無理せずに
遊びに来て下さいね~(^^)/


最後まで観て下さってありがとうございます~






   







~とは言いながら、気まぐれなお返事ですが~

前回の ⇒ お返事あります(^_^;)
まだの方はお時間あればどうぞ♪










★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=





追 記前回のお返事の補足的な・・・?
[ 続きを読む ]

★肺がん&乳がん検診へ行って来ました♪後編ヾ(・ω・)ノ★

2015年03月15日 19:37






先日、所用で出掛けて金融機関で頭を使い過ぎたり、荷物いっぱい持って
長時間一人で出歩いたせいか?久しぶりに頭痛に苦しみ・・・(つД`)


前回の続きが遅くなってしまいました。ゴメンナサイゴミ分別



さて、前回の続きですが・・・あまり期待しないで下さいネ(^_^;)

日曜日の終わりのひと時・・・サザエさん感覚でゆるく楽しめたら嬉しいです(´ω`)
(タマっぽい子もいるし・・・やっぱ無理?








そして、乳がん検診はやった事がある方達が

口を揃えて言う「痛い」検査。



超音波検査も出来たのですが、ネットで調べるとマンモグラフィ検査の方が
高い確率で小さいしこりも見つかるという事なので・・・



覚悟を決めてマンモグラフィ検査を受けました。


女性の方が検査の担当で
「上半身全部、脱いで下さい」と言うので・・・






下にレギンスを履いて受診する私は―――








まるで「江頭2:50」氏?




・・・のような格好で検査を受けました

時間のない人はエガちゃん描いてる場合ではナイと思う(`艸´;)





検査担当の若い綺麗な女性が私の胸を

なんの躊躇いもなく「ガッツリ」拷問検査器具にセットして行きます。



「どうしても我慢出来なかったら言って下さいね~」


とは、言われましたが・・・(´ω`)




胸をセットした後、手が震える程の痛みにもがいていても・・・

女性は写真を撮る為、私の目の前から居なくなるので(^o^)/









止めたいと思っても...( = =)トオイメ~


「聞こえないよね・・・?」と、


痛みに耐えながら撮影が終わるのを待つしかないのです~。


それをからとから・・・。
(私個人の感想では縦の方が痛いです



あれは検査と言うよりも江戸時代辺りの拷問じゃないかと思いました。

私の胸がせんべいのように横に縦に潰されて伸びるのですΣ( @ω@=)

(日光江戸村でこんな感じの拷問を見学したような気がします




・・・あ、胸の大小は関係ないような気がします
(私は普通くらい(つω`*)テヘ♪)

ここで粗相はなかったのですが、口から麻酔無しの胃カメラの
次に嫌な検査だったなぁ・・・という印象でした。
(これから受けようという方、止めないで頑張って( ̄∇ ̄*)ゞ)









終わったら一番初めに行った「総合受付に行って下さい」と言われ、
元の場所に戻ったつもりだったのですが・・・( ̄~ ̄;)



何故か「関係者以外立入禁止」と書いてある場所に出てしまいました。




私のすぐ横に職員さんらしき方がいるのですが、一生懸命ゴミを整理していて

明らかに「不審者=私」には気付いてくれません。








明らかに「ここは私の行くべき場所ではない」と思い・・・(-ω-;)

忙しそうな職員さんにおそるおそる~


「総合受付ってこっちじゃ・・・ないですよね?」と、尋ね・・・

「あぁ!気付かなくてゴメンナサイあっちに出て左を○×ですよ~」と教えて頂きました。







そこの医療機関はワンフロア全部が医療施設なのですが、

広くても同じ階の中で迷うなんてっ(`艸´;)


私は頭の中の磁石が狂っているのでしょうか?



ですが・・・


今回は誕生日前に自分の身体を検査したり、美容院にも行き、実家にも寄り、
所用を大体済ませて―――



スッキリした気持ちでのんびりと誕生日を迎えられたのは良かったです(^-^)


ちなみに検査結果は3週間後に郵送で届く予定だそうです。
(来週位になるのかな~




ちなみにネット予約した時・・・


既に―――



「自宅の住所」を間違えて入力していまして・・・



「住所が間違ってますけど?」って、指摘されました


__| ̄|(、ン、)ノ恥かしい・・・










実は・・・私、自宅の電話番号・住所(何丁目以下)おとうたまの携帯番号ですら、
未だハッキリ覚えてなかったり~(´Д`υ)


実家の住所も区画整理等で3回変わったので覚えられず
(・・・携帯と手帳失くしたらOUT~














   






前回のお返事的な・・・(*´ω`*)

一人で出掛けると、大体いつも何かしでかして
帰って来ることが多いデス(;^ω^)

私も実は歯医者・・・行きそびれてます(`艸´;)

今度は婦人科の検診にも行っておきたいです。
(実は今、一番気になっている検診です)



(自称)井川遥さんへ★
そうなの。恭子、亀梨君との撮影が忙しくってぇ~(´ω`)
チョット疲れ気味なのかも?もうすぐ最終回だから・・・頑張るね!!

(↑訳が判らない方達、ザワつかないで下さいネ?隠語みたいなモノです)







   







ただ今、個別のコメントのお返事はお休み中です。ゴメンナサイ
(エガちゃん描いてるからだよ!と、怒らないで下さいね(´Д`υ)

皆さんもコメント等、無理せずに遊びに来て下さいね~(^^)/
最後まで観てくれた方、ありがとうございます~








★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=


★(今度こそ)肺がん&乳がん検診へ行って来ました♪前編ヾ(・ω・)ノ★

2015年03月10日 19:00





前記事で誕生日の詳細を載せてしまったので・・・(^_^;)
皆さんから(再び)お祝いの言葉を頂きまして~


ありがとうございましたリサイクル



去年、一昨年と年々憂鬱な気分で誕生日を迎えていたのですが・・・

今年は色々と吹っ切れたようで?楽しく誕生日を迎える事が出来ました(^-^)






本当に気の持ちようですよね~
みんな、平等に年は取るモノですし・・・身体はある程度仕方ない(^_^;)



・・・気持ちだけは老化しないように「新しいモノでもいいもの」は
素直に「良い」と受け入れられる「柔らかい頭」で年を重ねて生きたいです。










脳は百何十年以上経つと(まずそんなに長命は難しいですが・・・
さすがに退化するそうですが、筋肉は一生鍛える事が出来ると聞きました
(せめて少しでも周りに迷惑かけないように一生自力で歩けるようにしたいな)








さて、今まで「がん検診を無料で受けられる歳」になっても
面倒でスルーしておりましたが・・・(´Д`υ)



去年、胃カメラ(は毎年)と新たに大腸検査を実費で受けたので・・・

個人で病院で検査すると保険が利いても安くはないんですよねぇ。
ただ、大腸検査は便の潜血検査だけだし、オプション(麻酔等)はないので



ここまで調べたら、無料で受けられる肺がん&乳がん検診もついでに
受けておこうと思いまして・・・ヾ(・ω・)ノ

(ストレス性の病気じゃなく他の病気が原因だったら今の治療が無駄ですし)










胃カメラも大腸検査も結果は重いものではないけれど、異常は見つかったので
検査しておいて良かったと思いましたし。


胃カメラは検査自体が・・・大腸検査は検査前の準備が地獄ですが~(^_^;)
大腸検査は羞恥心さえ、捨ててしまえば結構大丈夫かも?











がん検査を行ってくれる医療施設が3つ程あって一番自分の都合の良い場所を
ネットで日にちと時間帯を予約しました。

(↑この時点で以前の私は面倒で止めてしまいました・・・


日にちと時間帯が空いていれば「OK」とメールで返事をくれるので
やってしまえば簡単に予約出来ます。
(電話でも出来ますけどね







検査会場もウチから二駅で駅から1分の距離で・・・さすがに
駅から見える場所にあったので建物までは迷いませんでしたが(^_^;)



そこの検査をしてくれる医療機関は複合ビルの中に入っておりまして・・・


エレベーターに(=゚ω゚)ボーと乗っていたら、
同じ年齢位の女性が乗って来たので――


きっと「同じ階で降りると勝手に思い込み」降りると・・・


ナントイベント会場でした(´ω`)
(良く見ると階数も違うじゃん・・・








そのくらいは私にはよくあるコトなので気にしません(`・ω・´)キリリ!!


医療機関はもう一つ上の階。

受付に行き、身分証明書と案内ハガキを見せて受付票に必要事項を記入。



「ついでに大腸がん検査も受けますか?」と聞かれましたが・・・



「もう自主的に病院で検査しましたので」(`・ω・´)キリリ!!

・・・と、スマートに答えました。






土曜の午後にも関わらず、意外に空いていたので早く名前を呼ばれて
先に肺がん(X線)検査
(この検査は実に簡単です)



検査専門の機関だけあって受診するのに
実に良く出来たシステムなのですが・・・(^_^;)



・・・私が利用すると、折角の合理的なシステムも――






台無しに・・・Σ( @ω@=)


ロッカールームの番号も、ついさっき出て来た場所も覚えてないのか~?
極度の方向音痴なのか・・・天然過ぎるのか?扉を開けると( ̄~ ̄;)




知らない男性が半裸姿で呆然と立っていました・・・


驚いて慌てて閉めましたが~(きっと、男性の方が驚いたと思う



自分では全く間違っている意識がなく、


「何で?」って、再び開け・・・


また半裸の男性を見て「あれ?」って戸惑う私(・д・`)??








その様子を見かねた医師から一言、

「○○番のロッカールームですよ」と冷静な声が・・・





以前も知る人ぞ知る・・・

「来た方向と逆、もしくは違う方向に行ってしまう」


これは、もう一生治らないんでしょうね(;一_一)



しかし私はまだ・・・

やんわりと?しでかしてしまうのです。

また、長くなったので続きますね~( ;∀;)






  




前回の記事では香水が苦手な方が多くて安心しました(^_^;)
私は「香水自体をつけないで」って、言う訳ではなく・・・

「時と場合を考え適量でつけて頂きたい」と思うのでした




ちっととさんへ★
その時の自分の素直な感情のまま息子さんを見送ってあげれば
良いんじゃないかな?と・・・私は思います(^-^)
自分の感情に無理にこうしなきゃとか思わなくても良いかと・・・?






  





ただ今、個別のコメントのお返事はお休み中です。ゴメンナサイ

皆さんもコメント等、無理せず遊びに来て下さいね~(^^)/









★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪


皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)



banner

☆彡ちいさな幸せ☆彡





宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

モバペ|ペットブログ
動物愛護活動推進★モバペ



人気ブログランキング( '-' )=