2013年12月20日 21:05
もう今年も2週間ないんですね~(;・∀・)
そう言えば、手帳買わなくっちゃです~!!
今年は12月までの手帳なので1月以降の予定が既に書けない状態(^_^;)

(スケジュール帳と言うよりは日々の体調管理の為に使ってます)
さて、今回は先月の11月22日のお話。(今回、ハッキリ言って長いです~)
その日はお天気も良く、久しぶりのお出掛けに絶好の日でした~(*´ェ`人)

「今日のお出掛けは失敗しないように~!!」と、思って出かけた矢先・・・
自転車を漕いでも漕いでも、スピードがあまり出ず、足が激重状態に?
ああぁ~~そうだった!!
自転車がパンクしてるコトをすっかり忘れていました


以前のちょっとしたハプニングのあったお教室体験の模様は
「ワークショップ(レジン他)」カテゴリーへどうぞ♪
しかし、押して歩くのも辛いので、そのまま乗って行きましたが~
もう地元の駅で既に足がガタガタに(^-^;)
(地元の駅に辿り着く前にこんな事が起こる私のお出掛けって~ヽ(T-T)ノ)

電車の時間に間に合う時間に出た筈なのに・・・遅れてしまいました~!!
ガブママンさん、ゴメンなさい~ヽ(T-T)ノ


今回はガブママンさんことmaman gabuさんに羊毛フェルト
「もふもふの額」を習いに行きました(^-^)

詳しくはmaman gabuさんのブログへ♪

そして、どうせ習うなら・・・柄の猫さんを教わろう!と思い~
とある猫さんをモデルにすることに決めました(^-^)b

今回、羊毛でお人形(立体)でなく、もふもふの額(平面的だと思っていた)
にしようと思ったのは・・・
以前、ママンさんにお人形でウチのニャンズを作って頂いた事があったのと~
立体的なモノを作るのは苦手なので、もふもふの額の方が楽かな?
なんて・・・(;・∀・)

私の中で「もふもふの額」はお人形よりもチクチクする面積が少ないし~
平面に羊毛を描けば良いのかな?的な甘い考えが私にあったのです。
それが大きな間違いだったと・・・後で思い知るのです( ;∀;)



雰囲気に合う額を探したり、下地のフェルト地は何色が良いか?考えたり~
(ママンさんの経験上では、黒い下地が1番作品が栄えるようです)
まず、白い顎から作るのですか~?(゜o゜)
(私は普段、輪郭からか耳から猫さんを描いてます~)
あら?ペッタンコに均してはいけないのですね?
(兎に角、鬼のように刺していれば良いんじゃないのですね?)

猫さんの毛の生え方に沿うようにチクチクするノデスカ~?щ(゜ロ゜;щ)
(私の絵は簡単な絵なのでたま~に?影(陰影)を付けるだけなんです)
これは、ワタシノ、シッテイル「絵」トハ 全くチガウノデスネ?
(平らな部分に羊毛という毛を巧妙に色を混ぜて作り・・・)

羊毛って~!もふもふの額って!!Σ( @ω@=)
(パーツごとに細かく色を織り込んでいく、かなり技術のいる技ではないですか?)
20年以上も猫さんと暮らしてて、猫の顔の毛の流れとか気にしてなかった~(O_O)
(さすが、雑誌にも載るママンさんの作品。奥が深いです~)
製作中はレジンと違って無言で作業する時間が続きます。
ちゃんと手元を見てないと思いっ切り、針で指を刺しちゃうので必死!!
手元を見てても何回も指に刺してましたけどね(^_^;)
・・・が、

「なんか、猫っぽくならない!?」
顔のパーツに羊毛を足していくのですが・・・上手くいきません~Σ(-`Д´-;)

見守ってくれているアフロちゃんもビックリ・・・(◎_◎;)
・・・なので、ちょっとママンさんに

軌道修正して頂きました~

私はその間、お手手のパーツ等を作っていました。
縞々の模様ってこうやって作るんだ~~!!
・・・と、嬉しくなりました~♪\(^_^)/

細かい、目立つ縞模様を入れていきます。

ママンさんは既に記事にして下さっています

(私が書きそびれた文や画像などもあるので是非覗いて観て下さいませ♪)
後は胴体と猫さんの身体に装飾、背景を自分のイメージで
何とか仕上げていきました~♪

お花は見た目はシンプルながら、スパンコールのお花を2重にして
更にストーンを重ねたんですよぉ~(^-^)

完成です~(*^_^*)


このお写真と出来上がった額を観て気が付かれた方もいらっしゃるかと~?



今までアフロちゃんがこんな近くに来ることなかったのに~
今回は同じスコのまいちゃんを作ってるって判ってたかのように
こんなに近くで見てくれて仲良くしてくれました(*´ω`*)



いつも逃げちゃうアフロちゃんがぁ・・・(*´Д`*)あぁ~♪
後で知ったのですが・・・まいちゃんはガブママンさんの亡き愛猫の
ガブ君と同じ年の生まれだそうで・・・
何だか、偶然って凄いな・・・と思ってしまいました(* ゚д゚ *)


こうやって、チュチュと並んでると「のあたんとまいちゃん」が
並んでるように見えるかな~?

優しかったまいちゃん・・・
今でも皆を見守ってくれてるでしょうね(*´ω`*)

ガブママンさん、今回も長時間教えて頂いて~
ありがとうございました\(^_^)/
今回もとっても楽しかったです~

宿題は来年になっちゃうと思いますが・・・(^_^;)
また、よろしくお願いします




ワンちゃんを飼ってらっしゃる方やボランティア活動されてる方へ(*`ω´*)ノ
前記事にも書きましたが、引き続き欲しい方、ご連絡お待ちしております~!!
ロイヤルカナンの腎臓サポート200g 8缶、アニモンダの腎臓ケア150g5個(ウェット)
皆さまも長い記事&スクロール、お疲れさまでしたm(。_。;))m

途中、変な文章があったらゴメンなさいです~(^_^;)
これから年末に掛けて、皆様お忙しい方も多いと思いますので
無理なさらないように観に来て下さいね~♪(^-^)
コメントも慌てないで無理しないで大丈夫ですよ~(^_^;)

★いつも感謝しております☆
(ノ。・ω・)八(。・ω・。)八(・ω・。)ノ 見てくれてありがとです♪
皆さんのPETも一緒に健やかに長生き出来ますように・・・(ー人ー)


☆彡ちいさな幸せ☆彡
宜しければ・・・お願いします~(('ェ'o)┓ペコ!!

動物愛護活動推進★モバペ

人気ブログランキング( '-' )=
- 関連記事
-
-
★壮絶!?レジン・ワークショップに行って来ました(*」>д<)」★
-
★羊毛フェルト・ワークショップに行って来ました♪(*'ω'*)ノ★
-
★前回の続き・・・その後の私デース(´д`)★
-
★レジン・ワークショップに行って来ました~♪ヾ(・ω・*)ノ★
-
★レジンのワークショップに再び行って来ました(^-^)★
-
コメント
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2013年12月20日 21:59 )
barusa39 | URL | TY.N/4k.
凄い!まいちゃんだ~^^
完成度が高いですよ~
のあたんとまいちゃんに見えなくもないけど・・・
今時期ののあたんはちゃんちゃんこ着てますからね(笑)
( 2013年12月20日 23:01 [Edit] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2013年12月20日 23:40 )
ほんなあほな | URL | -
羊毛フェルトの額版ってあるんですね@@/(手芸に疎いもんで^^;;)
すごく素敵に出来てるんじゃないですか~^^可愛いし、ちゃんとまいちゃんに見えます^^vvv
ふふ、お空の上から見ながら、ホッペをピンクにしてるかも~♪
で、自転車のパンクは、直しました?
もう、「重い~~」って言いながら、必死に漕いでらっしゃるのを想像したら可笑しくてww
( 2013年12月21日 05:12 )
あんずミャミャ | URL | -
ガブママンさんはレジンだけでなく
羊毛フェルトも
作られるんですね!
器用な方って憧れます(*´▽`)
これはお人形を作るより
初心者にも割と簡単そうですが
絵心のない私はきっとかわいく作れないんだろうな・・・
とまみささんもイラストを描かれるから
さすがだなぁとおもいましたよ(^^*)
( 2013年12月21日 11:43 )
しげりん | URL | eA2F1dQw
今回はレジンじゃなく新しい事にチャレンジしたんですね!
初めてなのにとっても上手に出来てますよ~♪
とまみささはやっぱり器用ですね^^
なんだか気が遠くなる作業なので
私には絶対にムリだな~って思いました(不器用だし^^;)
今回はアフロちゃんが近くに来てくれたんですね!
なにか感じる物があったのかな?
いつも来てくれない子が来てくれるのは
とっても嬉しいですね♪
また何か作ってるんですか?
それも楽しみです~^^/
( 2013年12月21日 19:07 [Edit] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2013年12月21日 19:48 )
ヒカリ | URL | -
羊毛フェルトも習って来られたんですね~!
羊毛フェルトもむずかしそうで・・・すごいな~♪
そしてまいちゃんらしい雰囲気が伝わってきましたよ!!
すごいかわいいです。
チュチュちゃんはのあたんに見えないけど(*≧m≦*)
こうして作品に出来きるのっていいな~
と改めて思いました!
かわいい猫ちゃんたちもいて楽しそうです♪
( 2013年12月21日 22:04 )
みい | URL | x7j9YsWM
こんばんは☆
羊毛フェルト、教えていただいてきたのですね!
とても可愛く出来上がりましたね^^
いいなぁ~私も作ってみたいけれど独学じゃ難しそうだし。。。
というか、その前に不器用だし^^;;
ん?とまみささんって自転車乗れたの~~(@@)
乗れない仲間だと思ってたのにぃ~(勝手な妄想です。お気になさらず^^;)
( 2013年12月21日 22:58 [Edit] )
☆とまみさ★ | URL | mQop/nM.
ありがとうございま~す(^-^)
お返事、遅くなってすいません(^_^;)
barusa39さん★
私一人だったら、絶対こんなに完成度高くないと思います(^_^;)
ガブママンさんが軌道修正して下さったので、ステキな感じに
仕上がりました(^^)/
あ、そうか~!!チュチュにもちゃんちゃんこ着せなくちゃですね(笑)
ほんなあほなさん★
私もママンさんが作っていたので、初めて知ったんです~(^_^;)
羊毛フェルトの世界も色々と奥が深いようで・・・。まいちゃんに見えて
良かった~♪お空からホッペをピンクにしてて観てくれたら嬉しいかも(笑)
自転車自体のパンクは実はまだ・・・(;・∀・)
他の人から見て本当に滑稽だったかも?自転車で必死に漕いでるのに遅っ!!って。
あんずミャミャさん★
ガブママンさんは実は羊毛の方を先にやってたんですよ(^-^)
本当に器用かつ大胆に可愛い作品を作ってらっしゃって素敵なんです♪
きっと、お人形も難しいし時間が掛かると思うけれど~もふもふの額も
かなりの難易度でした~(´Д`υ)ママンさんのお蔭で仕上がった感が・・・。
私ごときの絵心程度では太刀打ちできない壁を感じましたよぉ(;・∀・)
しげりんさん★
そう今回は羊毛フェルトです♪季節的に秋~冬?が作るのに良いらしくて。
羊毛フェルト自体は以前、教わった事があるんですよ(^-^)
でも作る方によって作風?が違うんですね~。私、全然器用では(;・∀・)
アフロちゃん、いつも幻の猫さんであまり写真撮れないのに今回は凄く近くに
居てくれて!とっても嬉しかったです~♪まいちゃんのお陰かも\(^_^)/
こっそりと作成中?でも一人だと中々、進まず・・・(^_^;)
ヒカリさん★
そうなんです~♪(^-^)羊毛フェルトもじっくり習いたかったので~!!
やはり難しいけれどママンさんが丁寧に楽しく教えてくれるので楽しんで
作って来ました(*'ω'*)まいちゃんの雰囲気が伝わったら、とても嬉しいです♪
チュチュ、のあたんに見えない?残念~(^_^;)
自分で猫さんの作品を作れるのは楽しいですね♪
ママンさんちの3ニャンズにも触れ合えるのも、また楽しいんですよ(^^)/
みいさん★
こんにちは(^-^)
羊毛フェルト、自分で開拓するのはやはり難しいので~(笑)
私も素敵な出来栄えでは?と♪ママンさんのお陰ですけどね(^_^;)
みいさん、だいふく君のお洋服作れる程、器用なので羊毛フェルト・キッドで
作れるんじゃないですか~?全然、不器用ではないですよね(*^m^*)
あれ?みいさん自転車乗れない・・・ウチは車がないので~(°∇°;)
自転車も乗れないと相当不便なのです(笑)子供の頃必死に特訓しましたよぉ~
( 2013年12月23日 06:04 [Edit] )
クリちゃんです | URL | -
こんにちは
初めは一体どんな作品になるんだろうって思ってたけど
流石プロの技が入ると違うね。
凄く素晴らしい作品になったと思うよ。
きっとまいちゃんも大喜びしてるんじゃないかな?
( 2013年12月23日 17:50 )
ガブママン | URL | -
うおお!!めちゃくちゃ出遅れてしまって失礼いたしました!!
ということでやってみましたが
出だしの「★羊毛フェルト・ワークショップに行って来ました♪(*'ω'*)ノ★」を見て
「へえ~。どこでやってるんだろう?」とか思ってしまった!!認知症だ~( ̄▽ ̄;)!!
いっぱい写真撮られていたのですね。
我が家のにゃんずを可愛く撮ってくださって有難うございます。
今回はせっかくなので立体的に刺しましょう
平面的に色んな素材を使って絵を描く感じのほうが とまみささんは“水を得た魚”のように出来たかもしれませんね。
実はとまみささんのお忘れ物がありまして(以前のお教室のフェルトかな?)
今度いらしたときにお返しいたしますね。
ではではまた遊びましょうね~(*´ω`*)
( 2013年12月24日 09:39 )
☆とまみさ★ | URL | mQop/nM.
ありがとうございま~す(^-^)
クリちゃんさん★
こんにちは(^-^)
ね~?私もどこへ行っちゃうんだろうって思った~(^_^;)
やはり急には出来ないよね(笑)でも、自分で考えた部分もあるし
楽しかったからね♪褒めてくれてありがと(^-^)
まいちゃんが喜んでくれてたら1番嬉しいなぁ~♪
ガブママンさん★
あはは( ̄∇ ̄)ママンさんが言ってた筈なのに~(笑)
一生懸命、無言でチクチクしてると思いきや・・・結構、ニャンズも堪能
してました~♪カルちゃんの座り方が可愛い過ぎです~!!( *´艸`)
多分、平面的なモノでも要領が悪いので同じだったと思います~(^_^;)
立体的に作るのは難しかったですが、1度やってみたかったので大満足です♪
あれ?私、忘れ物してましたっけ(;・∀・)スイマセン~!!
是非、忘れ物を取りに行きがてら、喜んで遊びに行きます♪ヽ(≧∀≦)ノ"
( 2013年12月24日 19:27 [Edit] )
コメントの投稿