2019年04月25日 02:39
――ある日の、
というより、日常茶飯事な

…梅おねぇしゃま―――!

なっくん…?
おかあたまのお膝で寛いでいた梅子に、突然


…何する気でち?
なっくん、いやでち!

嫌なんでち、よぅ~~~!!(絶叫)

―――なっくんに何をされたか?
梅子のお耳の向きでお察し下さい…。
なっくんは男の子で縄張り意識が強いです。
梅子が飼い主の膝の上に乗っていると、
跳び付いては梅を舐めたり、噛んだりします(>_<)
そうすると、梅子が膝から下りて自分がお膝に座れるから。
甘えたい気持ちも判るのですが…^_^;
せめて、飼い主のお膝、二つ(二人いる)ある時は止めてーーー
飼い主二人のお膝に同時に座れないでしょー(つд⊂)
最近、暑くなって…
梅子も段々、お膝に乗らなくなってしまいました。
チュっちゃんもお股に寝てくれないし…
寂しいなー(つд⊂)エーン

なっくんの打開案?
(なっくん…すりん、すりんしながら飼い主の頭をガジガジ舐め舐めします)
なっくんが仔猫の時は梅となっくん、
一緒に私のお膝に乗っていたのにね^_^;
今は大きくなって乗り心地が悪いせいか、
一緒には乗らなくなりました…寂しいな。

活発な日のチュっちゃん(^^)
チュっちゃん、前回の血圧検査、
やっと少し数値が下がりました(^^)
やっと、190(上の数値)平均を切るくらいですが…
(20↓下がったくらいかな?)
(160でも十分高い値で)まだまだなんですが、
今までの薬で下がる効果が出た事が嬉しかったです。
今日の血液検査で腎臓に影響が無いか確認して、
大丈夫ならば、薬の量をもう少し増やして、
もう少しづつ、血圧を下げることが出来そうです(^^)
チュっちゃん、嫌な薬と病院頑張ったね!
ありがとうね…


GW前に落ち着きますように☆彡
他の通院中のニャンズ(ペット)も今回の長いGW中、
獣医さんがお休みして心配だと思います。
健康な子も…
連休中に慌てないようにかかりつけ医の休みとか、
緊急時に処置してくれる獣医さんを調べておいて下さいね

飼い主さんと穏やかに過ごせますように(^人^)


近所の半野良ちゃん…
黒猫じゃ、なくて黒っぽい茶色の毛?
微妙な長さの尻尾がなっくんの親戚っぽいんです^_^;

ただ今、ひっそりと別館ブログで桜をupしております♪
(お時間あればどうぞです)
いつも覗いてくれて、ありがとうございます♪感謝!
のんびりと最低限の活動でやっておりますヽ( `ω´)ノ
- 関連記事
コメント
ゆめた | URL | WCSj23LI
とまみささん、大モテですね~。
なっくん、肩に乗れるとは器用です(=^・^=)
チュチュちゃん血圧数値下がって良かったですね。
ウチの夢ちんも今回の健診の際に血圧が少々高めだということで、1週間分薬を出してもらいました。
それを飲んで変化があるようなら、続けるかもしれません。
腎臓に結石があったり、血尿があったりするので、安定してくれたらそれに越したことはないのです。
夢ちんへのお祝いのコメントと私へのお見舞いをありがとうございました。
昨日はみんにゃにササミを食べてもらい、お祝いをしました。
もうこんな年になったのだなぁと、こんなに時間が経ったことにしみじみデス(*´ω`*)
チュチュちゃんも、とまみささんも、病院お疲れさまでした。
( 2019年04月25日 10:38 [Edit] )
ぷち丸2 | URL | C9/gA75Q
お膝争奪戦ですね
こんにちは。
梅子さんの危機・・・
なっくんの独占欲は強そうです。
みんな仲良くね~。
肩乗りなっくんも可愛いですね。
チュチュちゃんも少しずつ良くなっているのでしょうか。
血圧が高いのは心配ですね。
今年のGWは長いので、病院通いをしている子がいると、
心配事が尽きないですね。
半野良の黒猫ちゃん、可愛いです。
元気で過ごしてほしい。
( 2019年04月25日 12:01 [Edit] )
あんずミャミャ | URL | -
梅子ちゃんをお膝に
なこちゃんを肩に乗せている姿
猫好きとってはうらやましすぎる光景~♡
なこちゃん
末っ子ちゃんならではって感じですね♪
チュチュちゃんの血圧
いい状態になってきましたね。
うちのかかりつけ医はGWも午前中は
毎日診療してくれますが
お休みになる病院だと不安ですよね。
( 2019年04月25日 15:40 )
しげりん | URL | -
とまみささん、モテモテ~💕
羨ましすぎますよ~!!
特に3ショットの写真とってもいいですね♪
これ、なこちゃんが膝で梅たんが肩だったら
肩こりしそうですね(笑)
チュチュちゃんの血圧が少しずつでも下がって
本当~に良かったです!
これで、腎臓に影響がないともっといいですね。
チュチュちゃん、通院やお薬お疲れ様!
これからも頑張ってね☆彡
GWって嬉しいけど持病を持った子がいると
ちょっと不安になっちゃいますよね・・・
( 2019年04月25日 20:11 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2019年04月25日 22:43 )
non☆(@'ω'@)たん | URL | -
チュッちゃん数値少し下がってよかったですよ〜 ε-(´▽`) ホッ
その調子でファイトです♪
なっくん肩にwおぉぅ、肩こりそうですね(*;´艸`;;)
パパさんの膝は誰も座らないのですか〜?
梅子ちゃん、潰されないように気をつけてねw
お家の周りはなっくんの身内がいっぱいいるんですね♪
( 2019年04月26日 13:39 )
クリちゃんです | URL | -
こんにちは
みんな独り占めしたいんだよね。
一緒で良いよって、僕ん家でも無いよ。
チュチュが安定してくれると安心するよね。
僕達の健康状態で、人間は右往左往して大変だよ。
( 2019年04月27日 23:29 )
もちゅみ | URL | kG.u18Tc
そっかーなっくん、ヤキモチ焼きなのかな?
梅子ちゃんがこんな風に甘えてると
自分も~って
膝にも肩にもはなかなか大変ですね(^^;
でも可愛い(^.^)
チュチュちゃん~少し血圧のほう下がったんですね
ちょっとずつでもいいから下がってほしいですね
こういう寒くなったりすると人は血圧が上がりやすくなるんだけど
猫さんもそうなのかな?
チュチュちゃん~まだまだお大事に過ごしてね~
( 2019年04月29日 00:58 [Edit] )
☆とまみさ★ | URL | mQop/nM.
皆さん、コメントありがとうございます
チュチュの血圧が下がったこと一緒に喜んで頂き
ありがとうございます!嬉しいです(*^^*)
寒暖差も激しいので温度管理に気を付けて
見守りたいと思います。
肩に乗ってくれるニャンコはなこが初めてです(^^♪
★ゆめたさん
器用に乗ってくれるけど、降りるときに蹴って降りるので
肩周辺は傷だらけですが^_^;嬉しいです♪
夢ちゃんもなんですね…全部取り除いてあげれれば
良いのですが難しいですね。みんにゃ、痛み無く
穏やかに過ごせますように☆彡
★ぷち丸2さん
仲良くくっ付いてお膝をシェアしてくれたら
良いのですが…^_^;
そう都合よくはいかないですねー^_^;
お家の猫さんもお外の猫さんも元気で幸せに
過ごして欲しいです(^^)
★あんずミャミャさん
お膝も嬉しいけど肩も嬉しいですね(っ´∀`c)
なっくん、末っ子気質バリバリですー^_^;
GW午前中だけでも診療してくれると頼もしいですね(^^)
かかりつけの獣医さん…普段からお休みが少なくて、
たまにはゆっくりとして欲しい気もあったりします^_^;
★しげりんさん
嬉し過ぎでしゅー!なんて^_^;
3ショットは自撮り難しいので嬉しいです(^^)
梅が肩…あはは^_^;爪と体重怖すぎですー^_^;
GWなるべくゆっくりと過ごします♪
★non☆(@'ω'@)たんさん
なっくんは意外と丁度いい重さとスリスリ加減です(^^)
おとうたまのお膝はチュっちゃんも梅もなっくんも
座りますが…梅は私、なっくんはおとうたまの方が
いいらしい?ですね^_^;乗り心地の好みかなー?
梅、潰れないで…頑張るでち、よぅ~!
★クリちゃんさん
だよねー^_^;
みんにゃ、一番で居たいのかなって(^^)
僕がー私がーって。なんか切ないです。
自分の健康もだけど、ニャンズの健康管理は
もっと細やかなに気になっちゃう(^^)
★もちゅみさん
なっくんもかなりのヤキモチ?焼きみたいです^_^;
3ニャンズに同時にバラバラな場所で鳴かれると、
誰を一番で構えば?!と焦ります^_^;
2ニャンズでジッとならば手も足りるのですが…
寒暖差は猫さんにも血圧、関係ありそうですよね?
エアコンとか今の時期、タイマーをfullに使ってます(^^)
ありがとうございます~☆彡
( 2019年04月30日 01:03 [Edit] )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2019年04月30日 01:51 )
コメントの投稿